記録として残しておきます。
⚫️佐賀県上峰町
新米「さがびより」5kg×3
⚫️茨城県つくばみらい市
グルメ券 10,000円
⚫️佐賀県唐津市
唐津バーグ 10個人
⚫️大阪府泉佐野市
金麦2ケース+タオル
⚫️和歌山県高野町
旅行券 10,000円
以上です。
*金麦は写真を撮っていません

タオルは白いふわふわの素敵なものでした。
お米の「さがびより」はすごく美味しかったです。
2018年も特Aランクに認定されていて、
ふるさと納税だからこその地元の味を満喫させていただきました。
今年も申し込みを予定しています。
私と旦那さんの実家にも送る予定

今回、《さとふる》と《ふるなび》を利用しました。
返礼品の他に、
Amazonのギフト券とLINEポイント、
あと支払いで使ったカードのポイントをゲット。
自己負担の2,000円以上ありました

やはり、ふるさと納税はお得ですね~

さぁて、今年は何にしようかな~

ブログ村に参加中

https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.html ←にほんブログ村 日経225ミニ先物
https://futures.blogmura.com/futuresladiestrader/ranking.html ←にほんブログ村 先物 女性投資家